見出し画像

大手レコード会社3社と「音楽と仕事の明日」を考えるHRカンファレンス11.30開催!

「21世紀の音楽ビジネス」を学びそれを担うプロを育てていくプロジェクトとして、今年の7月より本格的にスタートした、「New School of Music|新しい音楽の学校 」(以下、NSOM)。

現在進行中の年間講座では、岡田一男(エンタメブートキャンプ)、ジェイ・コウガミ(All Digital Music)、柳樂光隆(Jazz The New Chapter)、若林恵(黒鳥社)がボードメンバーとして講師を務め、受講生とともに音楽の未来を考えるカリキュラムを展開しています。また、10月の初頭にはプロジェクトの一環として、ロンドンに「都市と文化の未来」を視察するツアーを敢行。都市に根付く音楽カルチャーの真髄を学んできました。

そして11月30日には、音楽と仕事の明日を考える1Dayカンファレンス「NSOM_HR」が開催となります。デジタル化が急速に進んだ音楽業界では、ストリーミングサービス、SNSを中心としたデジタルプロモーション、アジアを中心としたグローバル展開、新規事業開発など、ビジネスモデル・業務内容が激変しつつあります。中でもレコード会社は、既存の社員に加えて、ともに働いてくれる新しいプロフェッショナルを強く求めています。

一方で、音楽への関心を持つ多くのプロフェッショナルは「音楽業界」という世界を遠く感じてしまっています。自分のスキルが生かせるのかがわからない、コネクションがない、何から始めたらいいかわからない……。たとえば都市開発・街づくりの観点から音楽に興味があるけれど、具体的な施策に落とし込めない他業種・行政の方々もたくさん見受けられます。

そんな音楽の明日を考えるための一歩が踏み出せない人々にとって、ジャンルを軽々と越える先駆者たちの取組みは大きな刺激となるはずです。今回副社長が登壇してくれるNYの老舗HipHopメディア「Mass Appeal」はラッパーのNasがファンダーに名を連ねるレーベルとして知られながら、近年はドキュメンタリーの制作でもしられます。また音楽をサポートするロンドンのチャリティーファンド「PRS Foundation」に所属するプロジェクトマネージャーは、業界における性差問題を解消する取組みを続け、社会と文化の繋がりを更新しています。さらに、自身で法人を立ち上げ、新しいマネージメントの形を模索するtofubeatsの登壇も決定しています。

そして今回のカンファレンスは、そんな登壇者の話しを聞くためだけの場所ではありません。様々な分野のプロフェッショナルと、仲間を求める音楽業界によるミートアップの場が、未来への一歩となります。イベント中盤には分科会として、3つのテーマで大手レコード会社3社(ソニー・ミュージックエンターテインメント、エイベックス、ユニバーサル ミュージック)によるプレゼンテーション&ディスカッションも実施。日本の音楽業界と直接コミュニケーションが可能な、またとない機会となります。

才能を支える、業界を変える、文化をつくる。そんなアクションへつながる一歩目が「NSOM_HR」で生まれるはずです。

【参加申込】


【タイムテーブル】

13:00-13:10 |オープニングトーク
NSOMボードメンバー(若林恵/柳樂光隆/ジェイ・コウガミ/岡田一男)

13:10-14:00|トークセッション+Q&A
アーティスト・ファーストの現在地
tofubeats/DJ Newtownの新しい挑戦
登壇者|tofubeats + 若林恵

14:00-15:00|プレゼンテーション+パネル+Q&A
Mass Appeal:メインストリーム化する
ヒップホップ・ビジネスの最前線
登壇者|Matt Gralen (Mass Appeal)+ 佐久間裕美子 + 岡田一男 + 若林恵

ー休憩20分ー

15:20-16:50 |プレゼンテーション+パネル+質疑応答+名刺交換
ソニー・ミュージックエンターテインメント(ソニーミュージック)、エイベックス(avex)、ユニバーサル ミュージック(UM)
メジャーレーベルと考える
コンテンツビジネスの未来図

▼アーティスト
アーティスト優位時代のレーベルの役割
登壇者|ソニーミュージック、avex、UMから各1名が登壇
進 行|岡田一男+矢代真也

▼ニュービジネス
進化するテクノロジーと来るべきビジネスモデル
登壇者|ソニーミュージック、avex、UMから各1名が登壇
進 行|若林恵+ジェイ・コウガミ

▼アジア
勃興する巨大マーケットで日本企業は何ができるのか?
登壇者|ソニーミュージック、avex、UMから各1名が登壇
進 行|柳樂光隆+石神俊大

ー休憩10分ー

17:00-18:00 |プレゼンテーション+パネル+Q&A
ロンドンに学ぶ:持続可能な
音楽エコシステムと未来の都市生活
登壇者|Maxie Gedge (PRS Foundation) + 齋藤隆弘+ 若林恵

18:00-18:15|クロージングトーク
18:15-19:30 |交流会

【カンファレンス概要】

日時|2019年11月30日(土)13:00〜19:30
(受付開始 12:30〜/懇親会18:30〜19:30)
会場|SHIBUYA QWS https://shibuya-qws.com/
(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15階)
参加費|一般 3,000円(税込)
定 員|150名
主 催|New School of Music(NSOM)運営事務局
運営会社|株式会社黒鳥社
協 賛|株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、 エイベックス・エンタテインメント株式会社、 ユニバーサル ミュージック合同会社
協 力|一般社団法人ナイトタイムエコノミー推進協議会


※詳細はピーティックスページをご確認ください。